行動の全てに意味があって何かに加担している

行動の全てに意味があって何かに加担している

選択できることの楽しさ

今日はレポートの提出が終わり達成感に満たされて過ごした午前中。ちょっとした自分へのご褒美を何にするか考えてワクワクのマヤです。

ご褒美の話なんだけど、結論から言うと果物にしました。

友人がやってるファーマーズマーケットは野菜の種類が無くって今日開催無しになったみたい。そこで売るはずのいちごをさばくのに、友人価格で販売してくれていました。いちごは一番好きな果物なのでふたパック購入しました。

売り切れなかったら廃棄になってしまうものをいただいたり、安く買ってその日のうちに調理したり。美味しくて健康な野菜だから身体も喜ぶ。

何を言いたいかというと、選択肢があることは幸せなことで、選択肢があるのであれば、しっかりと選んで行きたいということ。

自分の行動が何かに加担していることを認識して、自分が正しいと思う方を選んでいきたい。

レポートの内容と似ているけど、最近強く思うこと。ちょっと書き留めて起きました。

明日から新しい週が始まるね。みんな良い夢を見てね。

ほなね、また明日。